ご覧いただき、ありがとうございます。 ★ネズミ 木彫りの根付 縦 5cm 横 4cm 重さ 20g 根付とは、江戸時代、巾着や印籠箱などの紐に取り付け、 帯の下から上に挟み込み、根付を帯の上から顔を出させることで 巾着などが落ちないような仕掛けとなるようです。 現代では、携帯のストラップに付けるなど、いかがでしょうか。 古くて、新しいかたち……。根付人気復活です。 かっこいいと思いませんか? 「ねずみ」は殖力が高く、子孫繁栄・財力の象徴とされています。 日本では、「ねずみ」は、「寝ず身」と読めることから、「働き者」という意味にも解釈され、財を生み、蓄えるシンボルとしても有名だそうです。 Netsuke is attached to strings such as drawstring purses and inro boxes during the Edo period. By sandwiching it from the bottom to the top of the obi and letting the netsuke come out from the top of the obi It seems that the purse will not fall off. In modern times, how about attaching it to a mobile phone strap? Old and new form ……. Netsuke popularity is back. Don"t you think it"s cool? "mouse" has high fertility and is regarded as a symbol of prosperity and financial strength of descendants. #根付 #根付け #木彫り #在銘 #吉川 #yoshikawa #netuke #ねずみ #ネズミ #縁起物